SCHEDULE
次の予定をお待ちください
NEWS
記事がありません
PROFILE
2023年に東京で結成されたKYMN(Ka-I-M)は、ジャズをベースにクラシック、ソウル、ジャパニーズ・ポップの要素を融合させたアコースティック・ジャズ・ポップ・カルテット。東京の音楽シーンで高く評価されるKOTETSU、副田、寺尾の音楽的な魅力を宮嶋が高度な作曲技巧により引き出し、歌詞・ハーモニー・メロディの芸術性と演奏の魅力が高められた心を揺さぶる魅力が創り出されている。
シンガーであり、作曲家であり、トロンボーン奏者でもあるKOTETSUのパフォーマンスは深い感動を呼び起こし、聴き手の涙を誘う。その甘い歌声と卓越したテクニックによって、音符と歌詞に祈りと輝きを吹き込む。
日本を代表するジャズ・ベーシスト寺尾陽介は、2020年度文化庁新進芸術家海外留学制度の受賞者。その強靭なサウンドでバンドを支えるだけでなく、メロディーとグルーヴを最高のバランスで奏で、カルテットの音楽を統一する重要な要素となっている。
クラシック・サックスの経験を持つマルチリード楽器奏者・作曲家の副田整歩は、ポップスにおける典型的な伴奏の役割をはるかに超え、その色彩豊かでメロディアスな音色で、歌心を引き出し、芸術的本質をより高い次元へと昇華させている。
KYMNの音楽を支えているのは、東京からNYに移住し、国際的に高く評価されているジャズ作曲家で、グラミー賞に5度ノミネートされたプロデューサーでもある宮嶋みぎわだ。数々の国際的な賞を受賞している宮嶋だが「本当に良い音楽は難しいものではなく、すべての人が楽しめるものであるはず」と信じ、KYMNの楽曲では高い芸術的要素を、親しみやすくどこか懐かしい歌の形にして表現している。